ひぐらしのなく頃に検定(まぁ少しは世界観に慣れました) トップ「ひぐらしのなく頃に粋からの問題です。」 急にどうしたの? トップ「先に行っておこうかと思って。」 すると、チャイムが鳴った。 トップ「はーい!」 トップは扉を開けた。 魅音「やぁトッさん、久しぶりだね。」 トップは扉を閉めた。 トップ「ブログでも書きますか。」 すると、またチャイムが鳴った。 トップ「はーい!」 トップは鍵を開けた。 圭一「いやはや、どのように挨拶をすればいいものか。」 トップはそっと鍵を閉めた。 もはや扉を開けないんだね。 トップ「なんか受け付けないんですよね。」 トップ「ちょっと待ってください。なんで彼らが私の家を知ってるんですか!?」 うん、確かに。 レナ「それはね、おやしろ様が導いてくれたからだよ。」 窓越しにレナが語りかけていた。 トップ「最近のおやしろ様はすごいですね。」 レナ「トップさん、玄関の扉を開けてくれないかな、かな。」 トップ「ちょっと待ってください。心の準備が…。」 トップ「よし!あと2ヶ月待ってください。」 圭一「そんなに待てるか!!」 トップ「私の声が聞こえたんですか?」 レナ「それもおやしろ様のおかげなんだよ。」 トップ「令和のおわしろ様すげぇな。」 魅音「トッさん、そろそろ開けてくれない?」 魅音「おじさんなんか恨まれることしたかな。」 トップ「まぁ恨んでいると言えば恨んでます。」 トップ「よくも私にトラウマを植え付けてくれしたね。」 魅音「そんなこと私に言われても困る。」 圭一「そうだそうだ!恨むならひぐらしのなく頃にを使った人を恨め。」 トップ「あのゲーム作ったの確かナレーターでしたよね。」 おかしいな、身に覚えがない。 トップ「とりあえず、あなたたちは私の家に入ってはいけません。」 魅音「ちぇ、ちょっとぐらい入れてくれてもいいのに。」 圭一「ここまで来るのにどれだけ時間がかかったと思ってるんだ!」 レナ「トップさん、おやしろ様って信じますか?」 もはや宗教勧誘じゃ。 トップ「とにかくさっさと帰ってください。」 まとめに続く。 エンタメ - アニメ、マンガ ひぐらし Q1昼壊し編で最初に喋ったキャラは? 選択肢圭一レナ魅音ちえ先生 Q2罪滅ぼし編の#1のタイトルは? 選択肢レナの独白ごめんなさいモノクロのステージ仲間ってなに? Q3沙都子のおじが出てこないなのは? 選択肢憑き落とし編罪滅ぼし編綿流し編たたりごろし編 Q4目明し編にて、詩音がはがした爪の枚数は? 選択肢はがしてない123 Q5次のうち綿流し編のセリフでないのは?(全部圭一のセリフです。) 選択肢俺はな、おやしろ様なんだよ!それを俺が聞いてんだよ!だから監督って誰だよ?このゲームをプレイしているそこの君、君の意見はどうなんだ?